秘書講座 RE LIFEで行う内容を
5Step +2Stepの動画でお届け

◇DAY1:これが「発信しましょう!」と言わない理由

◇DAY2:好きで起業したヨガ講師から
得意で起業のオンライン秘書に転身して安定した理由

◇DAY3:経営者が求める人はこんな人!
誰でも経営者の右腕になれる方法

◇DAY4:経営者のサポートって何するの?
オンライン秘書だけの特権

◇DAY5:強みと思うから見つからない!
取り柄がない人なんていない!

<ボーナス動画>

◇DAY6:私の得意で働くが叶う!
いきたい未来に行ける2つの方法

◇DAY7:1年間で月収を15倍にするカラクリ

受け取っていただいた方のお声

闇雲な発信はさせません!

「とりあえず発信しましょう!」

なんて言葉を私は絶対使いません!

個別相談に来た方で

「他の講座でとにかく発信って言われたけど
何を発信したらいいかわからないし
できないし、でも他の方はしているし
自分がダメだなって落ち込むんです」

とお話してくださった方は1人ではないです

これを聞いて私は悲しくなりました

私はあなたの貴重な時間を守りたい

時間は1番の財産だと思っているから

意味のない事はやりません!

発信って何のため?

とりあえず発信って

何を発信するの

誰に向けて発信するの

って思いませんか?

お仕事においての発信って

クライアントさんと出会っていくためなので

日記ではないんですよね

日記でないのであれば

伝える理由、記事の意味が必要です

じゃあこの伝える意味って

一人一人違って

一人一人に正解があります

それは・・・

「自分自身がどんな働き方をして
どんな人と仕事をしたいのか」

を知っていないと

あなたの正解がわかりません

 

どんなデザインがいいのか

どんな内容がいいのか

写真がいいのか

動画がいいのか

わからないのは

「誰に向けて」

「私ができる事」

「私がしたい事

がわからないからです

 

だから、何を発信したらいいかわからない

発信できない

自分はダメだ・・・

の負のループに入っていきます

私はこの負のループをあなたにさせません!

せっかく未来に向かって歩み出したのなら

ワクワクしながら

確実に歩みを進めていけるように

秘書講座 RE LIFEでお伝えしています

Profile:黒木 はるみ

「人生の舵を自分で取りたい女性を
サポートする事が私のミッション」

ライフステージによって変化が大きい女性が

自分の人生を諦めずに納得して生きる為の

サポートをしている

プライベートでは京都で夫、3姉妹の娘と暮らしている

 

PAGE TOP