フリーランスを始めて、売り上げも出てきて、忙しくなってきたとき、
【事務局】や【サポートしてくれる人】を考え始めませんか?
周りの起業家を見ても売り上げが安定している人は
事務局さんがいることが多いなと感じていますよね。
そうなんです!ある程度売り上げが出てきたら
(目安は20〜30万ほど)
誰かに自分じゃなくてもいい事、メルマガやLINE公式の定期配信など、
頻度は高くないけど必須な事やってもらうように考え始めましょう!
そして、50万売り上げが出てきたら、安定化させるために
メールのやりとりや請求書など日常的にあるもの、そして信頼にとても関わる部分を
手放して、任せる人を見つけましょう。
さらに、売り上げが上がっていくと、もうあなたは自分じゃないとダメな事以外は
手放していきましょう!そうすると、何時間できるでしょうか?
3時間くらいは確保される!
月収20-30万 | 頻度は高くないけど定期的にあるもの |
月収30-50万 | 日常的にあり信頼に関わる部分 |
月収50万以上 | あなたじゃなくても出来る事全て |
誰でも、24時間は変わらないけど、24時間の使い方は変えることができます。
本気で起業しているのなら、広げていきたい、疲弊せず安定的に売り上げをたてたい
そして、より多くの人を自分のサービスで笑顔にしたいと思っている方が多い。
どんなに頑張ったってあなた1人で24時間内で出来ることは限られてきます。
根性論でどうにか出来るのも、若さがある時だったりします。
40代、50代、60代と続けていくためには、
自分じゃなくても出来ることは
信頼する誰かに渡す決断をすることです。
いつから任せ始めたらいいかわからないという方は
今の自分の売り上げで見ていくのも、1つの方法です。
3月31日まで!
フリーランスのオンライン伴走秘書サービスはるみちゃん
モニター募集中です!
まずは、無料の60分相談会で、あなたの業務の何が手放せるか
一緒に整理整頓し考えていきましょう!