フリーランスはインプットには貪欲です。
クライアントさんへ提供する為に、まだまだ勉強が必要だ”!と思いますよね。
これは素晴らしい事ですし、必要な事です。
クライアントさんへ全力で向き合いながら
インプットにも精を出しているとこんな事が起こっていきませんか?
- 構想はあるのに形にならない
- やりたかった事を他の人が先に始めてしまっていた
- 目の前の事にいっぱいいっぱいで計画、実行、検証などの工程がこなせない
この根本的な原因はなんでしょうか?
それは、手一杯になっているからです。
例えるなら、パンパンのクローゼットなようなものです。
パンパンのクローゼットの中は、必要なものが見つからず、出しては違うと出したりしまったり。
せっかくの新しい服も、しわしわになってしまいますよね。
そして、何より効率が悪い!!
これを解決する方法は
①クライアントさんの数を減らす、または増やさない
②インプットの量を減らす
③自分じゃなくてもいい事を誰かに手放す
①と②は事業を小さくすることに繋がっていきます
③はどうでしょうか?
事業を小さくする事なく、手一杯という状況を脱出する事ができます。
フリーランスは自分じゃなくてもいい事を沢山抱えています。
パンパンなクローゼットにはあなたが着なくてもいい服も入っているという事。
その、着なくてもいい服手放してみてください。
手放すとクローゼットはスッキリしていきます。
手放す事で出来た時間を使ってあなたの頭の中だけにあったものを形にして
必要としている方に届ける事ができます。
そんな事はいっても手放す方法も分からないし、どれを手放したらいいかも分からない!
だけど、手一杯の状況から抜け出したい!
そんな方の為に、2月毎週金曜日 9時〜10時で講座を行います。
手放す為にはまずは脳内の整理整頓が必須です!
少人数制での開催ですので、個別のお悩みもご相談いただけます。
日程が合わないという方はこ連絡ください。調整いたします。