Voice

LINE公式+拡張機能構築お客様のお声

kuschel_photography様

Q1:LINE構築をする前のお悩みを教えてください。

Instagramから公式LINEへ登録してもらい、
料金プランや衣装ラインナップなどを
お客様ご自身で リッチメニューにて確認いただく動線までは
自分なりに勉強し構築できましたが、
予約受付や予約のリマインド 予約者管理
予約前のお問い合わせへの対応…など
個別対応が必要な部分や管理といった
時間と手間のかかる部分が効率化できず、
公式LINEだけでは不十分、不便さと負担を感じていました。

Q2: 頼むと決めた理由をお聞かせください。

これまではがむしゃらに頑張ってきていたけれど、
経営者でありプレイヤーであり、 母親という立場で 毎日ヘトヘト、
身も心も疲れ切っている 今の自分に何が必要なのかを考えた時に
「業務を効率化して、もっと心に余裕を持って、
事業について考える時間や休む時間(自分の時間・家族の時間)を増やしたい

「業務負担を手放したい」と切に思ったからです。

Q3: 構築後、どんな風に変わりましたか?

予約管理が一括で行えることや、 問い合わせへの自動アクションの豊富さなどに惹かれ導入を決めた、
公式LINEの拡張システム「Lステップ」の導入・初期設定を主にお願いしました。

公式LINE自体もですが、 Lステップも便利な機能をたくさん備えている分、
自分で初期設定をしようと思うと かなり本腰を入れて勉強をしないと使いこなせないものでした。

自分の通常業務もある中、 新しいことを学び構築に費やす時間は とてもじゃないけど作り出せなかったので、
代わりにそれをやってもらえて本当に助かりました。
Lステップを導入した後、 【予約管理】と【お問い合わせ対応】が とてもスムーズになりました!

以前は、公式LINEに連携できないタイプの予約サイトを使用していて、
予約確認やリマインドはメールにてお送りしていました。
昨今、普段はメールを使用しない方が多いため、
「お客様がそのメールを見ていない」 「返答が必要な内容だが、返事がない」 という問題点がいくつかありました。

お客様が予約ページにて予約をする▶︎予約に関するお知らせを公式LINEで送信 という予約に関する流れが
公式LINEの中だけで済むようになったので、 お客様にとってもわかりやすく、
重要なお知らせも きちんと把握してもらえるようになった
と感じています。

予約管理も、Googleカレンダーと連携できることや
予約管理ページの表記がわかりやすいことでとても簡単になりました。
また、予約者への個別の連絡も、 予約者情報とLINEアカウントが紐づいているため、
すぐに特定してお送りできるので利便性も向上しました。

お問い合わせに対する応答に関しても、 自動応答機能やアクション設定を使用して、 お客様に必要な情報を自動応答の内容で完結させられることが増え、 かなり業務負担が減りました。

特に問い合わせが多いのは、 現在の予約空き状況・プラン内容などで、 Instagramやリッチメニューを確認いただければ明記していることでも、 ネットでの情報収集に慣れていない方や、 ネット予約が不慣れな方だと直接の問い合わせが来ることが多いです。
返信する内容はほぼ同じなので、 自動応答にて定型文をすぐに返信できるのは双方にとって良く、 とても助かっています。

また、通常予約の個別撮影と不定期開催の撮影会、 この2つの予約を別の予約システムで管理できるのも とても便利だと感じています。 「カレンダー予約」と「イベント予約」 一斉送信の絞り込み機能も、 Lステップはとても細かく設定できるので 特定の予約者にまとめて送信したい内容がある時にとても便利になりました。

毎月の固定費が増えることや、 導入支援を依頼する費用を懸念して導入を迷っていましたが、 今では「もっと早く導入すればよかった!」と思うほど、重宝しています。 導入をしたことで業務負担が減り、 その分撮影や編集作業に充てられる時間が増えたことで お客様の受け入れ数も増やすことができました。

今年は前年の2倍のお客様数を捌けるようになり、 結果的に売り上げも増加したので固定費も問題なし!

個人事業主が1人で全ての業務をこなして作れる売上には限界値があると感じています。
今いっぱいいっぱいだけれど、 さらに売上を増加させていきたい!と思った時には
「自分でなくてもできる仕事(業務)を手放す」ことが重要です。

人を雇うことはできなくても、 こういった業務効率化ツールを導入することで時間に余裕が生まれ、 いい循環ができます。 【人に任せる、人に頼るということを導入支援サービスを使うことから始めてみる】 全力でおすすめです!

フォームから問い合わせる

    マークは必須項目です。

    お問い合わせ項目

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.