在宅がしたくて在宅ワークではなく結局在宅ワークが1番丸く収まると考えた結果だった・・・ PC1台で叶えたい人生を叶える在宅フリーランスプロデュースをしている 黒木はるみです 「人生の舵を自分で握って生きる女性を増やしたい...
小1の壁、小4の壁そんな壁をよく聞きますよね!実家が遠方でじーじ、ばーばに頼れない私もドキドキして本当に大丈夫なのか?と思っていた1人です 在宅でこれが解消された部分解消されなかった部分を本当にリアルにお伝えします! P...
在宅ワークで働きたいそんな風に思っていても実際どんな仕事があるのか?できるのか? どうしたらいいのだろうと思って不安になりませんか? そして、いつか在宅ワークをやりたい!と思ってズルズル2、3年が経っている・・・ PC1...
在宅ワークをしてみたいけど一歩踏み出せない、私になんかできるのかなそもそも、私を求めてれる人いるかな? 探しているのにうまく行かない行動できない・・・やってみたけどうまく行かない・・・のには理由があるんです PC1台で叶...
私は自分の事があまり好きではなかったし私なんか何もできない容姿にも、頭脳にも、体力も全然足りないと思っていました そんな私が、PC1台で働くことによって自分の事が好きになり自分にも自信が持てて人生や見る世界がガラッと変わ...
育休中にリスキングなんて事も出てきて育休中に働き方を考える方もきっと多いですよね 私も3人産休育休を1年間取得していました そしてもれなく私も今後の働き方について考えていた事もある1人です。 上2人は育休から復帰3人目は...
よく子供が体調不良の時に側に居てあげたいから在宅ワークがしたいんですという方が多いです では、実際に子どもが体調不良時に家で見て仕事ができるのか?? 4年間在宅で仕事をしながら子どもを育てている私のリアルです PC1台で...
在宅ワークをしたいと考えると「WEBデザイナー」や「SNS運用」や「プロモーション」、「LINEマーケティング」などなどがここ最近のトレンドでしょうか? どれもちゃんと始めるにはきちんと学ばないとできないから初期投資が必...
1,2年前まではガッツリ空きポジションだったオンライン秘書ですが今では飽和状態になりつつあります 私がオンライン秘書を始めた頃は在宅ワークといえばWEBデザイナー系が多かったのですがそれが今はオンライン秘書になってきてい...