在宅ワークをしてみたいけどどうやって案件取るの?
と考えるとなかなか踏み出せない・・・
スキルをつければいい?
実はそうではないんです!!
オンライン秘書プロデューサーの黒木はるみです。
「人生の舵を自分で握って生きる女性を増やしたい」を活動の軸として
オンライン秘書・オンライン秘書養成講座・経営者と秘書との橋渡しの活動をしています
もくじ
オンライン秘書になりたい!そう思って今求められていると感じる
SNS運用やデザイン、UTAGEなど沢山の講座があります
これを受ければ案件が取れる!
と思ってスキルを学ぶ人がとても多いです
フェイシャルエステやヨガなどはやった事がない人は
確かに学ばなくてはできない分野の仕事もあります
しかし、バックオフィス業務は
新たに学ばなくても
できる事が沢山あります
なぜなら、社会人経験の中でほとんどの方が
やっている事が「オンライン秘書」で役に立つから!
ただこれ自分ができる事を言語化する
(誰かに伝えられるようにする)
って正直めんどくさいし
どうやったらいいかわからないし
時間が少し必要
だから、皆さん
スキルを手にすれば手取り早い
と勘違いをしてあえて遠回りをしている気がします
スキルいわば武器です!
「キングダム」を例に例えますが
王毅将軍が持っているあの大きな武器を
ひょろひょろとした人が持ったらどうでしょうか?
使いこなせると思いますか?
きっとあの大きな刀の方に
振り回されてしまったり
まず持ち上げられなかったりと
使いこなせないと思うんです
オンライン秘書でも一緒です!
スキルは武器!
武器は使う人によって
結果が変わると言う事なんです
じゃあ使う人が
どんな風に武器を使うのかが大切と言う事!
ただ勝ちたい!
オンライン秘書で言うと
案件を獲得したい!と言う事だけで
スキルは使えないと言う事です
使い方がわからないのに
その武器さえあれば
そのスキルさえあれば
勝てる!
収入を得る事ができる!
と勘違いしている人が多いから
学んでも収入に繋がらないという人を
よく見かけます
スキルを学んでいる時や
大きなスキルを持っていると
進んでいるや安心感というところに
すぐ繋がるから
案件が獲得できなければ
次のスキル、次の・・・と
どんどん頭でっかちになっていきます
案件獲得に必要なのは
スキルではなく
自分がどんな武器(スキル)を持っていて
今、それが誰にどんなメリットを与えるのか
誰のどんなお困りごとが解決できるのか
を見える化していくこと
そのためには自分の事をまず知っていく事が大切です
自分がどんなスキルを持っていてなんて言うと
よく言われるのは
「私何も出来なんです」
「私すごい仕事なんて就いた事なくて」
と「私なんか」発言!!
誰にも感謝されず
誰にも笑顔をもたらさず
誰の役にも立たず
生きてきた人っていないと思うんです
きっとみんな無料有償問わず
大小問わず
誰かの役に立って生きています
それは自分の中
自分の周りの人しか知りません
だからこそ
まずは今の自分ができる事や
得意な事を見つけにいく事が
とっても大切!
なぜなら
あなたが空気を吸うように
当たり前にやっている事で
人の役に立てて
ありがとうの対価がいただけたら
本当に嬉しいと思いませんか?
しかしどうやって見つけていいのかわからない
そんな方に向けて毎月人数限定で
無料個別相談をしています!
LINEにご登録してご案内をお待ちくださいね