在宅ワークで働きたい
そんな風に思っていても
実際どんな仕事があるのか?できるのか?
どうしたらいいのだろうと思って不安になりませんか?
そして、いつか在宅ワークをやりたい!と思ってズルズル2、3年が経っている・・・
PC1台で叶えたい人生を叶える
在宅フリーランスプロデュースをしている 黒木はるみです
「人生の舵を自分で握って生きる女性を増やしたい」を活動の軸として
コーチングによってやりたい事を引き出したり
オンライン秘書・オンライン秘書養成講座などの
女性が生きたい人生を叶えるためのサポート活動をしています
もくじ
ここ結構ポイントなので先にお伝えします!!
【在宅ワークはただの手段】
仕事を探したり
働き方を考え始めると
なぜか、その手段にフォーカスしすぎてしまって
本当に得たいことからずれていってしまいます
例えば・・・
自由な時間に働きたいのであれば
時間の裁量がきく(決定権のある)働き方が必要です
家族に合わせる事ができる働き方がしたいのであれば
スケジュールの裁量がきく(決定権のある)働き方が必要です
やりたい仕事、やりたくない仕事を決めたいのであれば
仕事を選択する裁量(決定権のある)働き方が必要です
あなたは働くを通してどんな未来を得たいですか?
多くの場合、「今」から考えてしまう・・・
「今、この状況だからこうしたい」
「今、これに興味があるからこれしたい」
趣味だったらこの思考法でも全然OKだと思っています!
私自身も趣味にする事はこれ気になる!から始まります
が・・・
仕事は
”私の強みで誰かのお役に立つ事”
”やりがいを感じる事”
収入を得ながら
収入の大小は関係ありません
今から考えるとここを見逃してしまって
いつかやろうになってしまいます
私は、いつかやろう、いつかやろうと思っていた事は
基本出来ずにチャンスを失ったり
そのまま未消化のままモヤモヤしたりしていました
個別相談などでも同じようなご相談が本当多いです
今すぐじゃなくても良くて
まずはスケジュール帳に入れる事!!
例えばいつかやりたいなと思っている事は
もうスケジュールにいれましょう!
(仮)でも十分なんです
スケジュールに入れると
移動させちゃダメなんて思わなくてOKです
(仮)でもここでやろう!と決める事
こんな未来に行きたいな・・・
そう思っている未来にいつから歩み始めますか?
なかなかそれが決められない・・・
そもそも何で在宅がいいのか、結構ボヤッとしているな
在宅ワークをしながらどんな未来かなんて考えてなかったな・・・
そんな方はLINEにご登録いただくと
スペシャルなご案内が届きます!
毎月1-3日限定で個別セッション体験を募集します!